こんにちは、ク
リスタルベリーの
hiromiです。
先日もこちらでお伝えしたのですが・・・*
想い入れのあるジュエリーたちをリフォームする事を
クリスタルベリーでは『
ルリユール』と呼んでいます。
今回もストーリーをたくさん持った思い出の大切なリングをお預かりして
それぞれの想いをのせてメイキングしていきたいと思います・・・*
先ずは、ルリユール前の姿をパチリ*

30年以上前に、、、かつて、大切な人が大切な人へと愛を伝え贈ったリング。
そして。。。
その想いをここに感じ、大切に受け継がれていく。
_20230328234200dc5.jpg)
ストーンたち・・・* たくさんの時が流れても、輝きは決して衰えない。
なんて素敵な愛が溢れているのでしょう・・・*
時を経てお嫁さんに受け継がれたこのストーンは、前持ち主さまのお義母さまのピュアで優しいエネルギーや
リングを贈った強い心を持ったお義父さまの波動が
そのまま転写されています。
見つめていると気持ちが安らいだり、力が湧いてくるのを感じます。
もう一度紡ぐ。
この自然からの恵み、自然本来のエネルギーと美しさを
最大限に生かし、ストーンが心地よくいられるようイマジネーションを下しながら
コミュニケーションをとってメイキングしていきたいと思います・・・*
完成したらここでご報告させて下さいね。
with love ♡

こんにちは、
クリスタルベリーの
hiromiです・・・*
もう一度紡ぐ。ジュエリーのリフォームの事をクリスタルベリーでは
『
ルリユール』と呼んでいます・・・*
今回もまた、その愛すべきルリユールのご紹介です。

こちらはお客さまとお話ししながらラフに描いたもの。
ラフ過ぎてお恥ずかしいのですが。。笑)1分くらいで、さ~っと描きながら
その時の空気感を込めます・・・*
ストーリーのある素敵なジュエリーたち。
それぞれ持ち主さまの想いがあり、それを受け継ぐ方の想いもお伺いして・・・*
大切に仕舞われていた子たちが起きる瞬間がとても楽しくて
思わず微笑んでしまいます(^^
これからメイキングに入ると、おしゃべりな子や無口だけれどだんだん打ち解ける子
聞いて聞いてと私に様々なエネルギーを放つ子。
なんとも不思議な世界のお話になってしまいますが。。。。♡
ストーンや光の世界は本当に楽しい。
さてこの子たちは素材そのままにカタチを変えて、ペンダントへとメイキングされる予定です・・・*
どんな風に変身するのか、こちらでまたお披露目させて下さいね…☆
with love ♡

見た瞬間に深い愛のエネルギーが流れ込み、特別な光を感じて・・・・
思わず、涙が溢れる。
大切な人が残してくれたもの、その波動を感じながら『
今』の最良を探そうと
ストーンたちとお話をする・・・*
私にとって、とても楽しい時間。


元の持ち主さまの魂と長い間共鳴し寄り添ったリングたち*
もちろん共に過ごす中で色々な事があったけれど、私たちは幸せだったわ、ありがとう。
あなたは本当に優しくいい子に育ってくれた。
優し過ぎて心配なくらい。
そして今度はその守るチカラを新たな持ち主さまへと紡いでいく・・・・*


こちらは『
今』にアクセスしてカタチを変えたリング。
ただし使ったプラチナは元のプラチナを使ったので、あくまでもカタチを変えただけ。
素材は足しても引いてもいない、そのままで・・・*
ね
もうこれでだいじょうぶ。
いつまでも、どこまでもこれで私たちは一緒よ。。。。。
あの日、宝物のようなあなたを授かった日から
ふたりで喜び誓い合った想いが、あなたにピッタリなリングになって
これからも永遠に輝き続けるから。
ℒℴѵℯ♡

人生に突然起こる深い悲しみ
受け止め、もうこれ以上ないくらいに悲しんだあと、その悲しみがいつか
いつの日にか、喜びに変わる。。。。。
もちろん、今はそう思えなくても
その先にはきっと
磨かれた魂を虹の向こう側で、自分の事のように喜んでくれる人が
必ず待っているから・・・*

それまでは。。。。もう一度繋がれ
受け継がれたこの子たちと一緒に
軽やかに、この人生を歩いていきましょう。
心配はもういらない。
一度繋がれたそのふわふわのリボンは決して解けることなく
聖なる愛の光りとなった魂がこのストーンに宿り
ずーっと変わりなく、あなたを守り愛し続けてくれるのだから・・・・*
ℒℴѵℯ
こんにちは、
クリスタル ベリーの
hiromiです・・・ *
昨日はお友達のご紹介で
横浜市の
白楽にある素敵なお宅へお邪魔しました

仲の良いお友達が通っているお料理教室の先生で
グランマテーブルというお料理教室を主宰されています*
ジュエリーをリフォームされたいという事でご相談に伺ったのですが。。。。
その先生がとってもとっても素敵な方でした

普段からディオールをお召しになっていらっしゃる素敵なマダム。
頭のてっぺんから足のつま先まで洗練されていて、とってもお洒落・・・*

特に驚いたのは。。。
私の母とほぼ同じ年なのに、10㎝以上のヒールを履かれるらしく
ペタンコ靴は疲れてしまうとのこと。
忙しい時にはそのヒールで走ることもあるそうで・・・ *
最近楽なのでペタンコ靴にシフトしようかしら。。。と思っていたのですが
帰りにヒールを買いたい

と、本気でそう思いました

そして、マダムが拘りぬいたセンスある素敵なお家にうっとり


開放感のあるお庭に続くリビング。
さりげなく飾られたお花や、季節の設え・・・ *

お茶を頂いたお部屋のソファは本当に心地よかった・・・ *
頂いたデザートはフルーツとゼリーとヨーグルトが絶妙に混ざり合い
とってもとっても美味しくて


その後は、先生の素晴らしい
ジュエリーコレクションや
数ある貴重な
シャネルやディオールのヴィンテージコスチュームジュエリーにうっとり。
目の保養をさせて頂きました・・・ *
それはそれは凄いエネルギーでした


お庭も完璧 *

今まで眠っていた先生のジュエリーたちを起こしながら。。。。
リングとネックレスにリフォームする予定です

どのように蘇るのかは、またこちらでお披露目させて下さいね・・・ *
ιονε