Entries

ハートロケットペンダント


こんにちは、クリスタル ベリーhiromiです・・・*


昨日は、急に思いついて明治神宮にお参りに行ってきました・・・・*


日々の感謝とお礼参りです

前回のスーパームーンから身体に色々な変化が起こり

一度この変化を受け入れてみたら。。。。

また1つ世界が広がった気がしています。


その時に、自分の本当に求めているものや

自分の役割なども見えてきたので

早速、お気に入りのアンティークロケットに想いを綴り

最近は毎日身に着けております・・・・*


滅多に開けることはないのですが、文字にしてある安心感からか

もう、その事を考える事もなく

安心して「想いは伝わる・願いは叶う」と思うから不思議です・・・・*


ロケットペンダント』って懐かしいけれど。。。。

お若い方はご存じかしら?

私の時代は大好きな人のフォトや

憧れのアイドルのフォトなどをハート型にくり抜いて持ち歩いていましたよ~* ふふふ


ヴィンテージ ハートロケットペンダント




ロケットペンダントの歴史はとても古く、中世のヨーロッパまで遡ります。

その頃は宗教的な意味合いがとても強かったそうですが

ジュエリーとして装飾的なロケットが出始めるのは、主に19世紀。

19世紀初頭は、イギリスやフランスを中心に

大切な人の形見の品などを入れる物として、ロケットペンダントやリングが普及したそうです・・・・*

想いを封じ込め大切に仕舞っておく、と言う意味では

今も同じかもしれませんね*



その頃はイギリス・ヴィクトリア時代の背景もあり

重厚なイメージが強いですが

私はフランス19世紀末に作られた、ベルエポック時代の軽やかで美しいロケットが大好きです。

ハートモチーフが可愛らしく

飾り文字やお花など、わくわくする絵柄が多くて・・・*


ヴィンテージ アンティーク ロケットペンダント


こうやって昔の人がしていたように、心を伝えたり

想いを秘めて大切に仕舞っておく・・・・*

というロケットペンダント本来のあり方を大切にしながら

ロケットの中に大切なものを入れて身につける。。。。


素敵ですよね 



こちらのロケットは1910年フランス製のアンティーク

9金のローズゴールドがとても優しい作品です 



クリスタル ベリー ウエブショップにてご紹介の予定ですので

是非チェックしてみて下さいね* → 


それでは

今日もHappyな1日を、ストーンとお過ごし下さいませ・・・*



ιονε



クリスタル ベリー ウェブショップ

オーダージュエリー






関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Appendix

About me

crystal-verry

Author:crystal-verry
hiromi.fu

Art Onoda Jewelry School にて
小野田氏に本格的イタリアンジュエリーを学ぶ。
その後
パワーストーンジュエリーショップ
クリスタルベリーを立ち上げ
ストーンの買付、製作からデザイン
そして
「ジュエリーセラピスト」としても活動中。
米国クリスタルアカデミー認定
上級ファシリテーター。

Calender

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Archives

Search this site.

QRcode

QR

Facebook

FBlogo